痔 歩けない

痔で歩けない場合には

痔にはいろいろな種類があって、痛みも症状も異なります。
確かに痛い痔の中には、歩けないほどもものもあるし、
痛みはないのに出血で困ってしまうものもあります。

 

以下はお医者さんのお話。

 

お尻の悩み・相談は、だれにもできずに独りで悩んでいる人が大勢います。
3人に1人といわれています。

 

悩んでいても悪化するだけで、良くなりません。
早めに医者にかかるべきです。

 

痔のほとんどは、薬剤などで治る患者が沢山います。

また診察について心配になる人も多いはず。
診察の姿勢は、ベットの上に横向きに寝ていただき必要な部分のみを診るとのこと。多くの方が心配しているようですが、裸になったりする事はありません。

 

手術に関して、いぼ痔、切れ痔については
短時間で終わります。麻酔もするので痛みはありません。

 

ただ痔瘻は、患者の状況に応じて、対処がことなるとのこと。

 

実際、手術になる患者さまは1・2割程度とのこと。
初期症状であって、出血や、痛みが強く、日常生活に支障をきたす場合には、
受診をするようにとのことです。